足寄の一度は行ってみて!的なラーメン屋「あさの食堂」超あっさり♪

※2021年9月追記
久々に行ってみたら‥‥なんと!!!
建物もろとも跡形もなく消えていました( ゚Д゚)!!!
(もう二度とあさの食堂にはたどり着けない…w)

ラーメンも大好きな私ですが~
今回の記事はラーメンで攻めてみようと思います(^^)

その名も「あさの食堂」。

足寄にありまして高橋菓子とかwoodybellとか芽登温泉に行った際に
ちょっと寄ってみたのが始まりです。

とてもシンプルで落ち着く味を提供してくれています。
私はここのあっさりしたラーメン、好きですね♪

あ、かといって、他の人も「おいしい!」「好みだわ~♪」となるかは
もちろん分かりませんし、「え?(ーー;)」ってなるかもしれない…

だって…

ラーメンって、ぶっちゃけ好みじゃないですか?

まぁ…

このブログは私の独断と偏見が入り交じったものですし(笑)

さてさて…「あさの食堂」のラーメン話の続き。

なかなか歴史を感じさせる建物…
いい感じです♪

中に入ると、昼時だったからでしょうか?
結構人が…

知人は醤油ラーメン。

私は塩ラーメン。

醤油ラーメンを味見させてもらいましたが、
私は絶対に塩の方がいいです!!!! ← 知人よ、ごめんw

何がいいかって…

美味しいスープがなみなみな所! ← オイオイw

見た通りシンプルで昔風なラーメン。

味もあっさりで、どことなく家庭的風なラーメンですが、
「ラーメン屋さんが作るプロ級の家庭的風な味」← 意味分かりませんかね?

とにかく私は好きな味のラーメンですね♪

麺の硬さも丁度良くって、地味にほうれん草もうまい(笑)

チャーシューは今時のトロットロとかではなくて、
肉肉しい感じでこれも好き♪

あ、チャーハンも頼んでみました~

これまたシンプルで、なかなか美味しいチャーハンでした!
福新漬けと食べると更に美味しいですよね~

ちなみに私は赤い福新漬けが好きです(^^)
着色料が…とか健康面でどうのこうのとかってあるようですがw

この「あさの食堂」は松山千春さんと交流があるようでして、

写真とサインがありました~

ラーメンと関係ないですけど、千春の歌声って…いいですよね(・∀・)

そうそう!この「あさの食堂」は高橋菓子店の道路挟んで隣にありますよ~