今回は、以前行って「こんなお店あったの!?」って感じで
プチ感動したお店、創作料理屋さん?の「ばんび」のお話。
知人に誘われて行ってみようということになり行ってきました!
知人が予約してくれたのですが、2回トライしてやっととれたようです。
かなり人気なお店なんだな~とちょっと期待♪

表はお店って感じですが、横から見ると住宅って感じで、
普通のお家を改装したのだなって感じのお店です。
ですが、中はキレイで、おしゃれで、薄暗くて何とも素敵な雰囲気を
醸し出していましたね~
この時点で「いいお店じゃない?(^^)」ってテンションが上がります。
何でもそうですが、“雰囲気”って大事だなって思います。
店内はそこまで広くなく、狭くなく…?
でも、一つ一つの個室?が結構狭めでした。
向かい合って座った知人との距離が近っ!(^◇^;)
って感じで笑っちゃいました。他の席はどうだったのかな…?
至近距離で過ごしたい人と行くにはいいかも?ですね(笑)
さてさて・・・

席に案内され、飲み物とお通しを…。
で、早速注文!!

まずは野菜から。
梅の入った魚介のサラダだったかな…?
いつものようにメニュー名はあまり覚えない私ですww
基本的に魚介類は好んで食べないのですが、食べれましたね(笑)
梅のさっぱり感がほどよくて、野菜もシャキシャキで、
お魚も淡泊なものばかり?で、美味しくいただけました(^^)

唐揚げのソースがけだったかな???ネギソース??忘れました(笑)
これも美味しかったです(*^O^*)
お肉が柔らかくて、味も私好みで~「うまっ!」って感じでしたね♪

こちらは肉じゃがコロッケです。…確か…w

肉じゃがのおいしさが半端ない!!
衣のさくっとした感じを楽しみ、肉じゃがのちょっとしっとりした感じ…
そして、味…。
これ好きっ!
って感じでしたね~(^_^)b
そして、「ばんび」の私に中の第一位はこれ↓です!

米ナスにそぼろとチーズがのったやつ!!
あ、メニュー名ですか?何でしたっけね…?ま、いいでしょう(笑)
あのなすのとろっとした感が堪らな~い♪
味噌とチーズの塩気がマッチしすぎですね。
私、ナス大好きなんですけど、これ、絶品です。
まさに…
なんじゃこりゃ~!×10
って感じで、ずっとニヤけながら…「うまっ」っとつぶやき続けながら
最後まで美味しくいただきました!
最後の締めにはこちら。

鮭のお茶漬け。多分…(笑)
あっさっりしていて、だしが美味しくて、
ご飯のかたさもちょうど良くって、満足満足~♪
初めて行った「ばんび」でしたが、終始満足な、
至福の時でした(*^_^*)
お値段も結構リーズナブルで懐にも優しい…
あれだけ美味しいものを食べられて、めっちゃ満足できるので、
色んな意味で「価値ある時間」への投資としては安すぎるかも…
誘ってくれた知人よ、ありがとう…(笑)
あ、そういえば…
この「ばんび」ですけど、すごいお店なんですって。
ミシュランガイド北海道2017 ミシュランプレート掲載店。
それを後になって知るという…
色んな意味で世の中を知らない私でした(笑)
チャンチャン♪
詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)