春ですね~(^^)
とは言いましても、風が強かったりすると
ブルッッとなるので・・・完全な春はもう少し先かな?
ということで、今回ご紹介するのは~
「中華まん♪」
私はチーズが大好きなんですけど、ここの中華まん・・・
【ピザ風チーズまん】は絶品です!!
え??ここってどこ?って?
『豚饅大王』
知っていますか?
『豚饅大王』という中華まんのお店♪

こんな建物です。
緑が丘公園の駐車場の道路向かいにある、中華饅頭屋さんですね!
何故ココを知っているのかというと~
う~ん・・・何年前だろう・・・?
子供が小さい時に、緑が丘公園に遊びに行った帰り道・・・
目に飛び込んできたんですよね、このお店が・・・。
何?あの怪しいお店・・・
そんな第一印象 (笑) ← お店の人、ごめんなさいw
見た目が古くて、一見「やっているの?」って感じなんですけど、
旗が立っていたら営業中って事みたいです(・∀・)
ちょっと中を覗くと~
めっちゃいい匂い♪
で、チーズの文字が飛び込んできて、購入して~
その時から大ファンになって、思いついたら足を運んでいる・・・
かれこれ数年は通い続けている「中華饅頭屋さん」になります♪
で、早速レポート!
入り口は~

旗の横が入り口かと思うでしょうけど、違うんです!
写真手前の~建物に向かって左側が入り口になります。
出入ると~
メニューが目に飛び込んできます。

チーズ!!
この文字が飛び込んでくるあなたはチーズ好きですね?(笑)
今回は、”ピザ風チーズまん”と”カレーチーズまん”と”肉まん”を購入。
ってか、今回は・・・って言うか、いつもメインはピザ風チーズまんです♪

写真奥の2つがピザ風チーズまん、手前右が肉まん、左がカレーチーズまんです。
肉まんからご紹介(・∀・)
ちょっと大きめのタケノコがお目見えします。
歯応えがいいですよね~

ちなみに肉まんは子供用に購入しています。
私は、肉まんは食べませんw
なぜか?
シイタケが入っているから (笑)
肉まんは眼中にないので・・・
カレーチーズまんにいきましょう!

チーズが素敵でしょっ?(^_^)b
カレー風味の具2:チーズ8??
それくらいに感じてしまう位、チーズたっぷり♪
カレー味もちょっとピリッとするくらいなので、子供でも食べれます(・∀・)
カレーチーズまんもそれなりに好きなのですが、
やっぱりダントツ1番は、ピザ風チーズまんになります!!


いや~ 堪りませんね♪
カレーチーズまんもそうですけど、
ピザ風チーズまんもめっちゃチーズの量が多いんです!!

きゃーーーーっ!
ってなる位、伸びちゃいます♪
もちろん、味も素晴らしく美味しいです(*^O^*)
これで160円なんです!
コスパ最高じゃないですか!!
ってか、サービス精神旺盛すぎて~
店主さんが神に見える・・・ ☆彡
ということで・・・
「豚饅大王」の私の一推しは・・・
ピザ風チーズまん☆
となっております(^_^)b
あっ!!
カレーチーズまんとピザ風チーズまんのチーズは種類が違うと思います!
(何度も食べているのに確信が持てていないという・・・w)
きっと、味に合わせてチーズを選んでいるんだな・・・ウンウン・・・
あっそうそう・・・
あんチーズまんもあるんですけど~
未だに口にしたことがありません。
確か、あんはこしあんだった様な気が・・・w
ということで~
「豚饅大王」を知らなかったあなた!
是非、ピザ風チーズまんをお試しあれ(^_^)b
詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)