帯広のオシャレで美味しいカフェ「CAFE ROWA」に行ってみた♪

コロナ禍なので、出歩くこともめっきり少なくなった今日この頃…
あなた様はいかがお過ごしでしょうか?

なんてかしこまってみました (笑)

さてさて、久々な外出でカフェ「CAFE ROWA」に行ってきました!

ずっと、ずっと、ず~っと気になっていたんです。
この「CAFE ROWA」ってカフェ…

外観がオシャレなので…
おしゃれな場所がちょっと苦手な私にはハードルが高くww

でも、Chai?しゅん?…何かでパンケーキの写真を見てから~
いつか絶対に行ってやる!って思っていたんですよね(^_^)b

そんなオシャレな「CAFE ROWA」がこちら!

ねっ!おしゃれ感ありありでしょう(・∀・)

住宅街の中にこの建物…
目立つようで、そうでもなかったりもします。

結構、住宅街の景色の中に溶け込んでいるかも…

いや…やっぱり目立つかな? (笑)

で、早速中へ~

何だか、雑誌に出てきそうな雰囲気を醸し出していますよね☆彡

案内してくれたおねぇさんがまた可愛らしくて…
店長さん?も大人な感じの可愛らしさのある方でしたよ!

お二人とも、ふんわりとほんわかした雰囲気で、とても明るく、
対応も優しく丁寧で素敵すぎました!

あれは元気をもらえますね(^^)

で、そんな可愛らしいおねぇさんの方に、
「地下(半地下?)もありますが、どちらがいいですか?」と聞かれたので、

迷わず「地下で!」と答えたら~

階段を降りて、地下にある空間に案内してもらいました。

何ていうか…この異国感?
ここはもしかして常夏ですか???っていう…

爽やかすぎますね (笑)

オシャレすぎて落ち着かないという…w

そんなソワソワした気持ちの中、メニューをチェック!

そして…忘れちゃいけないデザートメニュー♪

キャーッ!

って、心の声がちょっと漏れました (笑)

この時点で既に頭の中はパンケーキ祭り♪

早く食べたい気持ちを抑えつつ~
注文したのはこちら!

カルボナーラ☆

パッと見…ちょっと少なくない??σ(^◇^;)
と思ってしまいましたが~

結構、底が深めでありまして~
結果、十分…ではないけど、まぁまぁ量は足りました (笑)

味は良かったですね♪

味付けは濃すぎず、クリーミィーで、くどくない。

最後はこのように残ってしまったのですが、
スプーンで掬って飲めちゃうくらいでした(・∀・)

例えるなら…カルボナーラ風なシチューって感じで飲み干せました (笑)

完食です!

カルボナーラの美味しさで満たされましたが、
もっと満たしてくれるモノが待っています(・∀・)

さてさて、お待ちかねの~

バナナキャラメルパンケーキ♪

キターーーーーっ!

このビジュアル…文句なし!

バナナでパンケーキ自体が見えないという (笑)

早速、実食!
いただきます!

バナナの下に埋もれていたパンケーキを発見!
厚すぎず、薄すぎず…「一般的」って感じの厚みですね。

でも、食感はふわモチっって感じです☆彡

お味の方は、もちろんGOOD♪

クリームが甘すぎず、パクパクいけちゃいます(^^)
キャラメルソースがくどかったら嫌だな…と思っていましたが、
全然大丈夫でした!

そうそう・・・

パンケーキの枚数を選べるようになっていましたね!

食事として注文するなら3枚とか、デザートなら1枚とか…
お腹の減り具合とかと相談して枚数を決めれるので、いいですよね♪

カルボナーラとパンケーキ…
どちらも私のお腹と心を満たしてくれました(*^O^*)

ちなみに…

子供は、ハンバーグスパゲティを注文。

完食したということは~
美味しかったってことでしょうね(^_^)b

「CAFE ROWA」、
また行ってみたいと思えるお店でした♪

ただ・・・

オシャレで落ち着かない雰囲気がニガテデス (笑)

カップルとか女子会とか・・・
そんな感じなら躊躇わずに入れるのかなって思います・・・w

詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)