昨年の話…
知床の帰りにちょっと寄ってみました!
上士幌の「ドリームラッテ」(^^)/ ← 知床の帰りって一体…w
私がよく行くコースに【幌加温泉⇒ドリームドルチェ】がありますが、
そのドリームドルチェのお隣さんがドリームラッテです。
ドリームドルチェに寄る度に、いつもドリームラッテの建物を眺めながら
いつか行ってみたいな~って思っていたのですが、念願が叶いました♪

入り口の牛さんがめちゃめちゃ可愛いです(^^)
まるでこっちを見ているかのようなお目々…
2019年の6月にオープンしたお店みたいでして、建物は超キレイです☆
中ももちろんピッカピカ♪


何て言うか、広々していてゆったり過ごせる空間になっていますね!
たまにありませんか?
狭い作りで、椅子を引くのにも気を遣うお店…
そういったせせこましさがないっていいですね(・∀・)
こんなゆったりとした作りですが、席はたくさんありましたよ~


個室風なところやカウンターまで…
ひとりできても全然OKですね♪
それにしても、新しくってキレイでって、となると、
自然とテンションが上がるという幸せな脳ミソの持ち主が私ですが~
早速メニューを拝見♪


忘れちゃならないデザートメニュー☆彡

もう、この時点できゃ~っ!って叫びたい気分ですよね (笑)
で、ワクワクしっぱなしでメニューを見続け~
やっぱりコレでしょ!って決めたのが…
バナナパフェ♪
え?ご飯は?…って?
この時は余りお腹が減っていなかったので、デザート一択です (笑)
あ、子供は”トンカツ定食”をチョイス!

定食と言うだけあって、小鉢が2つもついていました。
(ですが、子供は手前に写っているイカの和え物?はNOでしたw)
とんかつにソースを掛けて~ガブリ!!
「うまい…うまい…」ってつぶやきながら食べていましたよ♪
ただ、付属のマヨネーズはただのマヨネーズではなく、何か(からし?わさび???)が
混ざっていたようで、それは口に合わなかったようですw
いつもはマヨラー並に何でもマヨネーズを使用する我が子ですが、
このマヨネーズ風ソース?は避けていました(^^;)
大人向けの味付けなのかもしれませんね~
さてさて、そんなトンカツ定食でしたが~
私のメインディッシュは「バナナパフェ」!!
それがこちら↓↓

THE・バナナパフェ♪
ってなくらい、バナナがた~くさん(*^O^*)
(贅沢をいわせていただけるなら、私はチョコソースはいらない派ですw)
私も「うまっ!うまいわ~」いいながらパクパク食べ進めました。
ソフトクリームも間違いない美味しさ♪

最後の最後までバナナが入っていました!
バナナ好きには有り難いし、めちゃ嬉しい♪
なかなか満足のいくバナナパフェでしたよ(*^O^*)
そうそう…
ここドリームラッテといえば、ドリームヒルで育成された黒毛和牛のメニューが
一推し??らしかったんですけど…
そんなこととはつゆ知らずww
自分達が食べたいものを食べる!!
そんな、『我が道を行く!』という意識が高~い”まるこ一家”なのでありますw
あ!もうひとつ…
建物が新しいから当たり前ですが、トイレ、キレイでした(笑)


ずっと手を洗っていたくなる様な受け皿(・∀・) ← 受け皿っていうの??ww
私の中で、トイレがキレイって大事な要素でもあります。
なので、大体はどこへ行ってもトイレチェックしちゃいます(笑)
で、バナナパフェを食べたのに~
帰りはドリームドルチェに寄ってアイスを食べて帰るというw
恐るべし、我が胃袋(-_-;)
ごちそうさまでした~~~!!
詳細はコチラ♪(ドリームラッテのHPに飛びます)