食べることが大好きで、今日も体重を気にしつつ、
モリモリ3食+α食べているまるこですが…
昔から、ふと行きたくなるお店があります。
そのお店は名前は…
「ふじもり」
です☆彡
十勝(帯広)人なら誰もが知る!?
そんな王道のお店ですよね~♪
「ふじもり」のメニューは結構バラエティー豊かでして、
お寿司からラーメン、スパゲティや豚丼などなど…


あ!忘れちゃ行けない『インデアンカレー』もありますね!
あるっていうか~
インデアンカレーは「ふじもり」が発祥ですからね(^_^)b
ちなみに、インディアンカレーじゃなくって、
インデアンカレーですよ!
更に言うなら、インデアンカレーはルーが3種類ありまして、
本来は、カツカレーならベーシックルーなんですけど~
通は「カツカレー、インデアンルーで」って感じで注文したりします(^_^)b
ちなみに、ちなみに…
私の中での”インデアンカレー”の話といえば~
とある友人が若かれし頃に、彼氏にカレーを出す際は
インデアンカレーをこっそり準備しておき…
「私が作ったの」
って彼氏に提供。
それを彼はずっと信じて、こんなにうまいカレーを作る人なら
一緒になりたいと、本当に結婚してしまった、という話。
実際に結婚してしばらくしてから、
「これは本当はインデアンカレーなの…」
と旦那さんにカミングアウトしたら、かなりショックを受けたけど、
それまでの付き合いで彼女の人間性に惚れ込んでしまっていたので、
怒られることなく許された…
そんな話を思い出しますね 笑
おっと…話が逸れすぎてしまいましたw
「ふじもり」と言えば…

メロンソーダ!
子供の頃から大人になった今でも、
このメロンソーダは何だかワクワクしちゃいますよね~
無料で提供されていることにも感謝ですしね♪
さてさて…
「ふじもり」ってメニューが盛りだくさんなんですけど、
何でも美味しく頂けるのがすごいところ! ←全メニュー制覇していませんけどねw
そんな中で私の一押しは…これ!

ピラフハンバーグ♪
このピラフがですね~
私のお口にマッチしておりまして、本当に美味しい!!
もちろん、ハンバーグもこんがりと焼かれていて、
家庭の味+α×3倍くらいに美味しい♪
ちなみに、子供はこれを頼むことが多いです↓

帯広名物の~
豚丼♪
THE・豚丼って感じで、お肉もそこそこ厚みがあって、
またタレが子供好みみたいですね!
そして、そして、絶対に頼むデザートといえば~

サンデーアラモード!!!
これ、一度食べたら病みつきになりますよ?
クリームの味わいがめちゃめちゃ深くって、
ホント堪りません♪
食べ方としては…
リンゴにクリームをつけてサクサク頂き、
次にバナナにクリームをつけてムシャムシャ頂き、
あとはそれぞれの果物にクリームをつけて頂き~
あーーーー!また食べたくなってきた!!! 笑
ホント、美味しいですから♪
これ、間違いないです(*^O^*)
絶対に食べて欲しいデザートですね!
そうそう…
こちらもオススメメニューです↓

ミートソース♪
ミートソースのお味が堪りませんよ(^_^)b
「ふじもり」通なら絶対に食べて欲しいランキングに入るでしょう 笑
そして~

スパゲティボロニア♪

これもですね…
堪りません♪
ってか、堪らないものばかりが溢れんばかりの「ふじもり」は、
やっぱり美味しいお食事処の王道かもしれませんね!
帯広といえば「ふじもり」(インデアンカレーも)。
美味しいものしかないのが「ふじもり」ですね♪
いつも私のお腹も心も満たしてくれてありがとう!
詳細はコチラ♪(ふじもりのHPに飛びます)