十勝でオススメなお店。ナポリタンが食べたくなったら「一休」へ

去年の話…。

士幌にある「一休」ってカフェ?喫茶店?に行ってみました。

昔から、糠平にボードに行く際にや幌加温泉に行く際に、
「この店、どうなのかな?」って気になっていたのですが、
何年も通り過ぎるだけで足を運んだことはなく…w

これまた、知人に「美味しいらしいよ」と教えてもらったので、
善は急げ!ということで行ってきました~

噂では“ナポリタン”が美味しいとか何とか…

ぱっと見、普通の平々凡々な喫茶店って感じです。
強いて言えば、SINCE1986と書いていますがそれを感じさせない建物…

ねっ(^_^)b 全然古くないでしょう?
立て替えとかしてるのかな…?と素朴な疑問…

中に入ってみると、なんとも家庭的ないい雰囲気です。

写真を撮ってないので雰囲気を伝えられないのが残念ですが、
お金持ちのオシャレなお宅にお邪魔しま~す♪って感じ(・∀・)

食べログに写真が載っているので、そちらを参考にどうぞ!
「一休」(食べログの写真に飛びます)

そんな感じなので、ゆったり出来る雰囲気満載で
気分良く、落ち着く空間かもしれませんね~

その証拠に?、先客のおねぇさま(70代くらい?)3名が
よく喋るな…というくらいに話に花が咲いていました(笑)

“ナポリタン”が美味しいという話だったのですが、私はその時、
米粒が食べたくて“チキンライス”を注文! ← え”っ(-_-;) おかしくない??

知人がナポリタンを注文(笑)

お~っ!美味しそう!!!(*^O^*)
鉄板っていうのが美味しそう感を上げてくれますよね~

ここで注目したのが粉チーズ♪

チーズ好きな私としては見逃せない…っていうか、
これ、私のナポリタンじゃない(T^T)

知人は粉チーズをたっぷりかけて食べ始めましたw
(あぁナポリタンにすれば良かったかな…)

麺は太めの麺で、なかなか濃いめのいい感じの味のようです(^_^)b

「いいな~」と知人のナポリタンを穴が開くほど見つめていると、
私のもとに“チキンライス”が運ばれてきました。

ん~!ケチャップご飯のいい匂い♪

ひとくち、口に運ぶ…

うまっ!

そこそこ味は濃いのですが、くどくない。
パクパクいけちゃいました(o^^o)

きっと、ナポリタンもこの味と同じなんだろな…
それに粉チーズ!美味しいだろな~

次はきちんと“ナポリタン”を食べてみようと思います(笑)

あ、ナポリタンですが…

中に目玉焼き!!

これ、得点高いですね☆彡

詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)