今回は「芽登温泉」に行ってきた際のお話~♪
休みがあるとプラ~ッと温泉巡りに行っている私ですが、
朝起きて、今日はどこに行こうかな~と思い浮かんだのは「芽登温泉」。
温泉は【源泉100%掛け流し】【秘湯】に惹かれますが、
今回の「芽登温泉」ももちろん源泉100%掛け流しということで、
道中からワクワクです(o^^o)
さてさて、どんな感じかな?

何ともいい感じじゃありませんか!
この山の中に…大自然の中にひっそりと佇む感じ…
きゃ~っ!
と、車の中でひとりで興奮し、歓声を上げています(笑)←いつものことw


この雰囲気、味がありすぎです(*^O^*)
ワクワクしっぱなし…
温泉へ期待が高まります!
いざ、中へ~

キレイすぎる~☆彡
ほんのり硫黄の香り?
何となくトロリとしているような…そんなお湯ですかね~
成分表?はこんな感じです↓

間違いなくお肌ツルツルですよ…自然の恵みよ!有り難い(笑)
若干こぢんまりとした感じがありますが、それがまたよろしくて…
この時も私以外にお客さんはいなくて、貸し切り状態だったので、
入ったり、あがったり…存分に堪能させて頂きました。
小さめの浴槽は熱めだった気が…
でも、温泉の熱めっていいんですよ。
入った瞬間「うげっ(゚Д゚;)」ってなりますが、それは一時で、
入っていると何とも言えない感覚に陥ります♪
なんて言うんでしょうかね…
「温泉最高!」って感じな感覚です(笑)
何とも言えない感覚なので、言葉では言い表せません…めんご!←表現やばっ
続きまして、露天風呂へ~

まずはこちら↑。
こぢんまりとした感じの露天風呂。
いいじゃありませんか~♪
石最高!ん??岩かな??
これぞ露天風呂って感じですよね。

隣にはすぐ川が…
川の流れの音で心地よさが更に上がります(^^)
そして、もう一つの露天風呂へGO!

いい雰囲気を醸し出しています。
こちらは時間で男性専用・女性専用・混浴…って感じで分けられているようで、
今回はきちんと時間を確認していったので、入ることが出来ました♪
なんでも、下調べは大事…ウンウン
温泉で満足して~、さて帰ろうかな?と思いつつもキョロキョロしていたら
見つけちゃいました!
ぼっこアイス♪

朝絞り…放牧…
どちらも美味しそうな響きですよね? ← そうですか?(^◇^;)
で、お買い上げ~。
さくさくというか、軽くてあっさりな感じです
牛乳そのままって感じの味が良かったなぁ…
牛さん、ありがとう!
「芽登温泉」、ここもまた良かったです(^_^)b
詳細はコチラ♪(芽登温泉のHPに飛びます)