久々な更新でございます。
久々を通り越して、初めまして的な投稿・・・? (笑)
さてさて、冗談はさておき・・・
初潜入のお店「なぎ野」のお話~行ってみよう♪
正確な場所でいうと、こちらは札内にあるお店でして、
知人に連れられ行って参りました(・∀・)


THE・和♪
日本人はこんな雰囲気だと落ち着きますよね~ ← え?私だけ?
なんて言うか、古い造りのお家って感じでしたよ。


“みつを”がいましたね~
どれも沁みる言葉が綴られていますよね・・・ウンウン・・・

湯飲みもいいですわ~(o^^o)
和の雰囲気はやっぱりいいな~
さてさて・・・
メニューはというと~

ン・・・・?
メニューじゃないじゃん・・・?
はい・・・そうなんです。
写真を撮り忘れまして・・・
っていうか、注文したら間髪入れずに下げられちゃったので、
写真に残せず・・・ww
で、ですね・・・
知人は「手かご弁当」を注文。
ん?手かご定食?弁当???ま、いっか~(^_^;
で、「お待たせしました~」の一言でやってきたのが
こちら↓↓↓

なんじゃこりゃ~っ!
ってなくらいのボリュームですよ(゚Д゚)!!
これで1000円以内って・・・
やばくないです??
絶対、儲けがないですよ・・・
なんてサービス精神旺盛なお店なんでしょうか♪
お客に生まれて良かった~ (笑)
で、ですね・・・
そんな知人のご飯でもかなりの衝撃を受けた私だったのですが、
それを更に上回る驚きが待っていたのであります・・・
ちなみに私は~
「豚丼」
を注文しました。
繰り返しますが・・・
「豚丼」
を注文したんですよ?
メニュー表をみて「豚丼」って表示をみれば、
豚丼という名の丼しか思い浮かばない私ですが、
あなたもそうですよね???
いわゆる、単品って感じの「豚丼」。
ところが、私の目の前に運ばれてきたのが・・・・
こちら↓↓↓

うひょ~~~~~っ!(*゚д゚*)
ってならない人がいたら教えて欲しい・・・
何と言うことでしょう♪
このボリューム!これ、定食って奴じゃないですか??
感動しながらモリモリ食べちゃいました!

もちろん、しっかりと完食致しましたよ(・∀・)
もう、満足を越えて、大満足でしたね~☆彡
私的には、若干・・・味付けは濃いめでしたけど、
お肉も適度な柔らかさで、薄めなんですけど、量が↑↑なので、
めちゃめちゃ満足感があります。
最後まで美味しく頂けました!
ごちそうさまでした!!!
お値段、ボリューム、お店の雰囲気・・・
どれをもっても大満足な和食処「なぎ野」でした♪
あっ・・・
ただ、ひとつだけお伝えしておきたいことがございまして~
待ち時間が半端なく長かった・・・
時間にして30分弱は待ったような・・・
でもですね、出てきたお料理を見ると、
妙に納得がいきましたね~
あのボリュームを真心込めて作って下さっているとわかると、
待ち時間が長かったのもチャラになりますよ!(^_^)b
是非とも足を運んで頂きたい「なぎ野」ですね!
詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)