帯広から日帰りで行ける温泉。お肌スベスベしっとり「ナウマン温泉」

帯広からそんなに距離がないので、ふらっと行きやすい「ナウマン温泉」。

そんなに時間はないけど、ちょっと温泉に行きたいな~っていう気分の時に
ちゃちゃっと行ったりしています(・∀・)

近場にもいくつか温泉はあるのですが…

なんて言うんでしょうかねぇ~

少し人里離れた温泉がいい、というか…

人がいない、またはほぼ人がいない、いわゆる貸し切り状態の、
ひとりでのんびり出来る温泉がいいというか…

要は、ひとりの時間を感じられる温泉が好きっていうんでしょうかね…

あ、決して人が嫌いなわけではありませんよ?(笑)

あ、でも…ひとりって結構好きかも(笑)

いわゆる“おひとりさま”って、全然大丈夫ですもん♪
ひとり焼肉も行けますよ?(笑)

っていうか、私の話はいらないですねw
失礼致しましたww

ということで…
今回は忠類にある「ナウマン温泉」です♪

あ…

「ナウマン温泉」の「ナウマン」って響きから、
いつも「ナウい」って言葉を連想しちゃう私ですw

「ナウい」=アラレちゃんに出てくる、皿田きのこ。

ナウいって、今で言うイケてるって事なんでしょうね…

って、また脱線(^◇^;)

もう一度気を取り直して、「ナウマン温泉」です♪

ここ、温泉ですか?って思っちゃうくらいの近代的な建物ですね。
温泉に来た感がちょっとだけ薄まります(笑)

でも、キレイなのは嬉しいのでよしとしましょう(^_^)b

早速、浴場の中へ~

中もキレイで清潔感があって、カクカクした感じの近代的感が満載です。

あら…?
内風呂はこれしか写真撮ってなかったみたいw

ということで、いざ露天風呂へ~

開放感があって、浸かっていると気分がいいですよ~!

お湯は、癖がないというか…

食べ物で例えると、あっさりって感じです(^^) ← どんな感じ?w

さらさらな感じで肌への刺激?がなくって…

でも、上がるとお肌はツルツルでしっとり♪

身体の芯までしっかり温まっていて、
やっぱり温泉のお湯だな~って思わされるような感じですね~♪

この時もお客さんは誰もいなくて貸し切り状態だったので
始めはおとなしく浸かっていましたが…

そのうちに、ちょっと泳いでみたりして(笑)

ひとりの時間を満喫できました(*^O^*)

やっぱり、空いている時間に…っていうのはいいものです☆彡

上がった後は、休憩所で一杯引っ掛けて(あ、お茶ですよw)、
汗がひくのを待って、帰路についたのでした~

そうそう、食堂?レストラン?があって、小洒落た感じでしたね!
ちなみに、今まで一度も入ったことはありませんがw

詳細はコチラ♪(ナウマン温泉のHPに飛びます)