※下部に追記記事あります♪
最後まで観て下さいね(・∀・)
「ザンギの美味しいお店があるよ」と小耳に挟み、
行ってみること3回…
ちなみに、ザンギと唐揚げの違いっていったい??
ちらっと調べてみたら、
味が薄いのが唐揚げ
味が濃いのがザンギ
って書いてありました (笑)
ちょっと賢くなった気分~♪
さてさて、「おざわ食堂」の続きです。

「準備でき次第営業」ということなら待ってみよう…。
と待ってみましたが、一向に開かない(T^T)
その次は・・・
不定休という名のお休みに当たり…
こんな感じでお店が開いているときに当たらないw
「おざわ食堂」と私は縁がないのか…?
と半ば諦めつつも、どうしても美味しいザンギというものが食べたい!
で、通うこと4回目。
やっと営業している時に出くわしました(・∀・)

ぶっちゃけ、見た目びっくりなお店です。
びっくりとは、「ん?古っ!大丈夫?(^_^;」って意味ですねw
ここ、昔から何度も目の前を通ったことはありまして、
気になってはいましたが、「行ってみよう!」と思うことはなく
今まで生きてきました(笑)
それが、「ザンギが美味しいんだよ~」と聞いてから
めちゃめちゃ気になり出しまして~行ってみたんですよね(^^)


どこかのお家にお邪魔してしまったような…って感じの内部です。
なので、ある意味、くつろげちゃうって言うのもあるカモ!?

ザンギ定食を注文~♪

結構ボリュームがあります。
食べた瞬間、
サクッ!
ジュワ~ッ!
柔らかっ!うまっ!!
ってなりました(*^O^*)
油がしつこくなくって、あっさりさっくりで、ホント、美味しい~っ!!!
諦めずに通った甲斐がありました♪
ご飯は玄米が混ざっている?
でも、気にならず、とても食べやすかったですね。
ちょこんと添えられているスパゲッティサラダもうまい…
味を占めて家族も連れて行きましたが…
家族と行った際も3回目にしてやっと営業しているときに当たるというww

ザンギカレーが気になりつつも、またまたザンギ定食(笑)
カレーも美味しいらしいので、次回こそはカレーだな。
この時、親は月替わりメニュー?の【ナポリタン】を注文したのですが…

この鉄板に載ってきたナポリタン…イケてました☆
あまり美味しいと口にしない親が「あら、美味しいね」と言っていましたから。
私も一口もらって食べてみましたが、美味しいっ(o^^o)
ケチャップ具合と油具合が絶妙でしたよ!
ザンギも絶妙でしたが、他のメニューも要チェックだと思います。

外にはニャンコが数匹…
これまた癒やされました☆彡
あ、私、猫アレルギーなんですけどねw
【以下、2021年3/1追記】
「おざわ食堂」といえば、カレー!という声も聞いていたので、
行ってきました!カレーを食べに(^^)/
メニューを確認して~

「ザンギカレー下さい!」
いつもの店主が運んできてくれたカレーがこちら↓

うわ~♪
カレーだ!
ぱくっと一口・・・
こりゃうまい(*^O^*)
カレールーは甘めですが、嫌な甘さではなくって、
まさにザンギにピッタリな程よい甘さですね♪
ザンギも存在感を消すことなく、
カレーとぴったんこです!
「おざわ食堂」といえばカレー
この意味が食べてみて改めて分かりましたね~

今回も美味しいお食事を
ありがとうございました!!
詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)