十勝でオススメなパン屋さん。食パン買うなら行列覚悟の「高橋菓子店」

足寄の有名なパン屋さん「高橋菓子店」。

今は生食パンがブームとなっていますが、ここ「高橋菓子店」は
かなり以前から食パンが有名&人気なお店ですよね~

「woodybell」の時もそうでしたが、周りの人から、
“ここいいよ!”“すごく美味しいよ!”“絶対に食べてみたらいいって!”
なんて言われてもなかなか行っていなかったのが「高橋菓子店」なのですが…

行き始めたら止まりませんね(笑)

今までに何回行っただろか…

ということで、今回は「高橋菓子店」のお話です。
(前置き長っ(ーー;))))

もちろん、お目当ては食パン!

食パンは焼き上がりの時間が決まっているので、
そこを目がけて突入する必要がありまして。

知人には、食パンを買う為には早めに行って並ぶべし!と教わっていたので、
お店に30分くらい前に着くように帯広を出発していたのですが~

ゲッ…(;゚ロ゚)

思わず笑っちゃうくらいの長蛇の列…
何人くらいいたかな…
平日だったのに、どこからこんなに人がやってくるの?って感じw

お店の入り口から駐車場の端っこまでびっしり並んでいました。

ありゃ、これってもしかしてヤバくない?
と思いつつも、並んでみました。

焼き上がりの時間になり、販売が始まり、
次々と食パンを手にしてお店を後にする人たち。

並びながら中の様子を伺っていたのですが、
食パンがどんどん減っていく…

私の順番まで残っているかな…?と一抹の不安を抱えながら
じっと並んでいました。

で、ですね。

まさかの

私の前の人で完売に…

誰か嘘って言ってーーーーっって感じww

あと10分早く来ていれば…と悔やんでいたら、一つの張り紙が目に入りました。

甘納豆食パン?
そんなのもあるの?
ってか、むしろそっちの方が食べたい!

となりまして…

とりあえず、店内を物色し、小物達↓を購入。


その後は、2時間ほど近所で時間を潰し~
甘納豆食パンが焼き上がる1時間前に並び始めました(笑)

さっきみたいな失敗は二度とあってはならない…。
絶対に甘納豆食パンをゲットする。

という強い気持ちを持ち、じ~っと並んでいました。

で…


見事に甘納豆食パンをゲットしました!!!

さてさて、1時間も並んで購入した甘納豆食パン。


伝わりますかね??
生地がもの凄くしっとりとしていて、

なんじゃこりゃ~っ!

という旨さです(o^^o)

病みつきになりました、ハイ…☆彡

始めに購入した小物達も美味しかったのですが、
甘納豆食パンは私の中では間違いなく頂点ですね♪

もぅ 堪らない…♡

この味を知ってしまってからは、事ある毎に足寄に足を運んでおります(^^)/

あ、

食パンは…いつか購入してみたいと思います(笑)

詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)