どうも♪こんばんはっ!
気が付けば、久々な投稿となってしまいましたが…
元気に行ってみたいと思います(^^)/
今回は、新得にあるトムラウシ温泉「東大雪荘」のお話♪
帯広から車を走らせること1時間50分くらいだったかな…

ジャーン!
トムラウシ温泉「東大雪荘」に到着♪
温泉って、夏もいいんだけど、雪のある冬の方が好きだったりします(^^)
建物の中に入ると、とても清潔感溢れる館内で、広々とした感じがGOOD!

ちゃんと自動販売機も2~3台?あります(笑) ←普通よね?( ̄▽ ̄;)

こういう暖簾も好きだなぁ…

脱衣所も広くて、清潔感があって、とても気持ちよく使えます♪
なんでも広いっていいモノだ…(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

こんなものが置いてありました。
今回はあまり時間がなかったので使いませんでしたが、時間のある時に使ってみたいな…

ちゃんとドライヤーも完備されています。
もちろん、無料♪
そして…
いざ浴室内へ!!

ドカーンっ!!!
ひっ、広すぎるぅ~(*´▽`*)
ここの温泉の何がいいかって言うと…
天井が高い!
から~
解放感半端ないっ(´▽`*)
毎回…
「きゃーっ!広~いっ!解放感最高♪」って心の中で叫んでいます(笑)
お風呂は2つあって、1つのお湯の温度は40度、もう一つは42度。
温めと熱めがあるっていいですよね♪


シャンプー・リンス・ボディソープは「馬油」系ですね♪
香りもいいし、普通に問題なく使えます♪

ミストサウナがあります。
普段、サウナって入らないのですが、せっかくなので入ってみると…
鼻で息をしたら火傷するかと思った…(;・∀・) ← そんなコトは起こらないw
口で息をしても熱くってタオルを当ててましたが、短時間で退場してしまいました。
(サウナ苦手派ですww)
そんなこんなで、露天風呂のお時間がやってまいりました♪
いざ!露天風呂へ!!!

この雪ーーーっ!(*´▽`*)
雪見風呂ってたまりませんっ!!

月も見えていてこれまた最高♪
お約束の雪だるまを作成し、飾っておきました(*^▽^*) ← アレ?写真は? ← 撮り忘れたw

露天風呂から内風呂を眺めてみても「天井高いなぁ…広いなぁ…」としみじみ♪
心満たされるわ~☆
ホント、最高です!
トムラウシ温泉「東大雪荘」、またそのうちに行きたいと思います(^^)/
詳細はコチラ♪(東大雪荘のHPに飛びます)