甘いものと同じくらいに大好きなお肉♪
誰かに「何が好き?」と聞かれると、
「甘いもの」「お肉」「パスタ」「ラーメン」etc・・・
と、ひとつに絞って答えられない私です(o^^o)
そんなことはどうでも良いのですがww
今回は、知人に連れられて行ってきた「東大門」について
400字詰め原稿用紙3枚程度にまとめて見たいと思います!
さてさて~
今まで焼肉屋さんといえば、「平和園」「南大門」が基本でして、
自らはあまり冒険をしないタイプだったりするのですが・・・
今回「東大門」に行ってみて、冒険するべきだと思いましたね☆
ということで、そんな気持ちにさせてくれた「東大門」。

夜に行ったので、何ともム~ディ~な感じですね(笑)
お店に入ってみて、想像以上に混んでいたので、
その時点で期待度↑↑です。
それも、お店の中全体を見渡してみると、
若い人とかカップルとかだけじゃなくて、家族連れも結構いたりする・・・
お店の客層って結構重要だったりしませんか?
この時点でもうワクワクが止まりません♪


何というか、昔ながらのメニュー表っていうか、
焼肉屋さんって感じがします(^^)
以前もお話した気もしますが・・・
私は焼肉屋さんで注文するモノはほぼほぼ決まっていまして~
カルビとトントロ♪
ってか、やっぱりその文字にしか目が行かないという(笑)
で、カルビとトントロをチョイス!
知人はとりあえず「サガリ」一択という・・・(笑)

たれはこんな↑感じで、濁ってる・・・
何がベースなんだろう??
分からん・・・ww
私の舌は、何でも美味しいと認識してしまう幸せな舌でして・・・
決してグルメな舌ではない為、何が入っているかとかなんて
判別できないという・・・ちょっと不便な舌でもありますww
まぁ・・・何でも美味しければそれで満足&幸せ♪なので、
別にいいんですけどね(笑)


まだ生の状態ですけど、美味しそう・・・(笑)
早速、焼きに入ります。

この色~♪
焼けてくる匂いが堪りません(・∀・)
カルビもトントロも脂ギッシュじゃなくって、
「食べやすい!」の一言ですね☆彡
柔らかいし、お肉の味も好き♪
ちなみに、知人がサガリばかり食べるから気になるし、
食べてみたら?と勧めてくれるのでちょっと頂きましたが・・・
ん?何これ??うまいっ!
柔らかいし、癖がないし、これまた「食べやすくて美味しい!!」
ついつい、パクパク・・・
バクバク食べちゃいました(笑)

カルビ~♪

トントロ~♪
え・・・?
焼き方がしょぼいって??
そうなんです!
貧乏くさい焼き方をしちゃうんですよねw
特に初めてのお店ではそれが顕著に表れます(笑)
1枚1枚を熱々で食べたいって言うのもあるし、
じっくり味わって食べたいって言うのもあるので♪
それに対して知人は、がっつり食べていました・・・(笑)
まぁ、自分の美味しい焼き方・食べ方で味わうのが一番ですよね~

最後に付属のタマネギも焼いて~
しっかりと頂きました!
甘くて美味しかった~♪
今回は初めての「東大門」でしたが、今後は通ってしまいそうな予感・・・♡
それくらい、私のお口にピッタリな焼肉屋さんでした!!
ところで…
食べログのページを見ていて・・・
「東大門」の口コミが(1)となっていてビックリ!
実は穴場な焼肉屋さんだったのだろうか・・・(^_^)b
詳細はコチラ♪(食べログのページに飛びます)